今年3月から中国上海に来ているので、すこしづつですが情報を共有できればと思います。
中国では、Free Wifi つまり、無料で無線インターネットが使えるところがとても多いです。特にカフェやレストランが多く。場所によっては、ショッピングモールでも無料でWifiが提供されていたりします。
今回は、スターバックスで、無料Wifiを使う方法を紹介します。
必要なもの
必要なのは、Wifi接続できる端末(今回は日本で使っているiPhone)と現地の電話番号をもったケータイ端末。
まずは接続
まず、Wifi接続が可能な端末で、Starbuck Wifiに接続します。
電話葉号を入力
しばらくすると、このような画面が表示されます。
1.「MoOBILE NUMBER」と書かれたところに、電話番号を入力。
2.「Send it to me!」ボタンをタップ
3.しばし待つ。
パスワードを取得
すると、ケータイにショートメッセージがきます。
パスワードを入力
ここに書かれた、WiFi Key-Code:を入力すると、接続ができます。
※この後に、自動的に広告動画が表示されます。
(ここで広告費として経費を一部回収しているものと思います。)
2回目以降は?
2回目以降は、このようになります。
最後に
まぁスピードが速いわけではないですし、混雑時は繋がりにくかったりするのですが、
とはいえ、無料ですし、時間があまったら近くのスタバでのんびり旅行中のブログでも書くといいかもしれないですね。
星巴克中国
※ちなみに、スターバックスは、中国語で「星巴克(xingbake)」と書くようです。